
カテゴリ:ガラムマサラおいしい噺( 17 )
-
[ 2008-10 -28 11:56 ]
-
[ 2008-10 -23 16:08 ]
-
[ 2007-11 -06 22:01 ]
-
[ 2007-08 -29 03:22 ]
-
[ 2007-08 -09 00:47 ]
-
[ 2007-07 -30 15:50 ]
-
[ 2007-07 -24 14:46 ]
-
[ 2007-07 -24 14:33 ]
-
[ 2007-07 -14 15:41 ]
-
[ 2007-07 -09 10:41 ]
ガラムマサラの10月限定ディナーはスゴイ!
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラでは、
10月18日(土曜日)から10月いっぱい。
バラエティーに富んだ日替わりのインド家庭料理が
お得な値段で食べられる秋のカレーフェアを開催中。
先日ランチをご紹介しましたが、
2000円のディナー・コースが、これまた絶品!
豪華な前菜盛り合わせ。
フレンチにもイタリアンにも負けない
フレッシュ&バラエティーに富んだ味わい。

深い味のやさしさが心にしみる豆のスープ。

この日は、骨付きチキンと骨付きラムのカレーでした!


残り数日となりましたが、
このディナーは、食べないと損ですよ。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
期間限定!インド料理の前菜プレート!
今日のランチタイム、
ガラムマサラにお邪魔した編集部がビックリしたのは、
こちら!期間限定のインド料理の前菜プレート!

インドの料理といえば、
カレーの味がするものばかりと思っていたら、
そうではなく、野菜、お肉、魚を使った、
いま流行りのスペイン・バルの
タパス(小皿のおツマミ)のような
いろんな味わいの前菜が、たくさんあるんです。
冷製のレバーの煮込みはフレンチを思わせる上品な味わい。
カタローニャの野菜のマリネのような一品も。
豆の煮込みは、
メキシコのチリコンカルネのようなラテンな味わい。
インド料理ってバラエティー豊かで深い!
明日あたり、
この前菜プレートで、ビールでもと考えている編集部でした!
ランチもディナーもお得です!
みなさん、是非是非。
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラの
期間限定の前菜プレートは、
10月18日(土曜日)から10月いっぱい。
バラエティーに富んだ日替わりのインド家庭料理が
お得な値段で食べられる秋のカレーフェアで食べられます。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
帰ってきた ガラムマサラ!
経堂の本場カレー・スポット ガラムマサラ。
10月末、お休みをいただいていましたが、
11月3日(土)から、おいしく復活しています。
ビールに合う300円台のおツマミが20種類ほどもある、
おいしいリラックス・スポットとしても人気です。
そんなガラムマサラのモツ炒め、ブリバジャー。

スパイシーなインドのコロッケ、

と、こちらは新しい臨時のホームページ。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラ祖師谷店は、いい!!!
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
経堂から二駅の祖師谷大蔵駅の北口商店街を北へ2分ほど左手。
ラーメンせいやの二階にある支店もオススメです。
こちらは、紅茶専門店のようなシックな内装。
ゆったりしたカウンター、座り心地の良い椅子。
漆黒の木と清潔な塗りの白壁に囲まれる空気感が、
なんともいえず心と身体をゆる〜く リラックスさせてくれます。

カレーは、スープカレーを基本に、その日の厳選メニュー。
おツマミ・メニューも炒め物、揚げ物など、いろいろ。
飲物は、注文すると調合して煎れてくれるのがうれしい
飲むと胸の奥からほっとするハーブ・ティー。
インド・ビールや、その他の世界のビール。ワイン。
こだわりの梅酒などなど。
それら全てを、
ふわっとした女性スタッフが切り盛りしているのも、
のんびりムードを充満させている理由のようです。
まずは、冷えたマハラジャ・ビール。

300円〜400円台のおツマミが、揃っています。
マサラ豆腐とイカと玉葱とキノコのスパイシー炒めは、
たまらなく ビールにピッタリ。


ホタテと野菜のスープ・カレーは、深みのある優しい味。

最近、都心に増えているチェーン店より、編集部は、こちらを押します。
牛ひき肉のドライカレーは、野菜もたっぷり。

食べてみると、独特の旨味感が口いっぱい広がります。
ハーブティーは、ハーブの茶葉を配合するところから、
丁寧に煎れてくれる本格派。

全体的に、スパイスの使い方は、
本店と比べると、女性的なソフトな感じ。
静かに会話と料理を楽しみたい方にピッタリ。
いい感じのボックス席は、6〜7名でもOKです。
祖師谷温泉21に浸かってから、一杯とか。
散歩がてら来てみるのも良いかも知れません。
ガラムマサラの祖師谷店。北口商店街のラーメンせいやの二階。

お手頃&秀逸なスパイシー・ダイニング・バーです。
営業は、15時〜22時まで。遅めのランチも楽しめますよ。
と、こちらは新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
帰ってくる ガラムマサラ!
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
月曜日に第二の故郷・沖縄に出かけたハサンさん。
本日、戻って来られます。たぶん。
そして、明日(8/10)から営業です。じりっと暑い日が続きます。
お盆は、ガラムマサラのカレーを是非!

と、こちらは新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラの賄いとインドの焼きなす
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
今日、ランチにいったら、夏のスペシャル・メニューの
骨付きチキンと冬瓜のカレーが、ありました。

ディナー・カレーを昼間にリーズナブルな値段で食べられる幸せ。
野菜カレーは、大根をたっぷり使った、たまらないカレー。

日本の食材も大胆に使ってウマいを追求するハサンさんならでは。
あと、賄いを食するラッキーにも恵まれました。
インドの焼きなす。


鶏ガラの煮込みインド・カレー。
なんともいえないスープ。肉の味わいは絶品。
おいしい意外性たっぷりのガラムマサラへ是非!
と、こちらは新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラで教えてもらった東北料理屋さん
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
最近、マスターのハサンさんが気に入っているという
小さなお店を教えていただきました。
東北の「八戸料理」のお店。
野菜たっぷりの たまらないお鍋 南部のせんべい汁。

東北ではありませんが、瑞々しく美味しいトマトの浅漬け。

気になる方は、ガラムマサラで、情報が入るかもしれません。
と、こちらはガラムマサラ 新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラの沖縄三線とインド風オムレツ
すずらん通り、オモチャの梶山とアリババの間を右折すぐの
整体・鍼灸などの治療院 楽居堂さん の大島さん。
ヒンドゥー語を学ぶため、インド政府の国費留学生として、
インド在住経験もある、そんな珍しい経験をお持ちの大島さんが
毎週一度は、行ってしまうのが、ガラムマサラ。
そんな大島さんがハマっているのが、沖縄の三線(さんしん)。
ガラムマサラの常連の伊藤さんに教えてもらっているそうです。
何度か練習に参加して、そして遂に買ってしまいましたマイ三線!

大島さんの経堂ライフ、ますます充実しそうです。
世田谷の太子堂界隈で育った大島さんが、
経堂で開業された理由の一つは、
この辺りの駅から少し離れた住宅街が、
30数年前の世田谷の空気を残していること。
そして、「楽居堂」という名前の由来は、
”ラッキー経堂=楽居堂”
”楽(楽しみましょう)経堂” という
経堂LOVEな気持ちが込められているそうです。
編集部も「楽居堂」さんのお世話になっていますが、
気持ちいい治療を受けながら、おいしい経堂情報が聞けるのも、
魅力のひとつです。
そんな いい話を聞けたガラムマサラの夜、
実は、カレー以外のメニューも充実で、オムレツも独特のインド風です。

mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラの骨付きチキンと冬瓜の夏カレー
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
今日は、この夏はじめての骨付きチキンと冬瓜の夏カレー。

ついさきほど仕込みが終わったとか。
台風が来てますが、これは、できたてを食べたいところ。
三連休は、嵐のガラムマサラへ是非!
と、こちらは新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラ 南部のせんべい汁と雨の日の賄い
経堂の本場カレー・スポットガラムマサラ。
編集日は、ランチで、ここによく通う。
先日、ランチタイムが終わり間近の時間にお邪魔した時、
雨空だった天気に合わせてか、賄いに作っていたという、
インドで雨の日に食べるというカレーを出していただきました。

初めからご飯と混ぜ合わさったカレー。美味でした。
と、最近、ハサンさんが気に入っているという
小さなお店を教えていただきました。
東北の本物の「せんべい汁」を出してくれるお店。

夜、仕事が終わった後、ほっとする温かい一品でした。
そんなガラムマサラ。
ビールに合うメニューも充実です。
こちらスパイシーな魚介の炒め物です。

いい泡盛も入っていますよ。
と、こちらは新しい臨時のホームページ。
最新情報や営業については、ここでチェックしてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
|