
カテゴリ:洋食・フレンチ・イタリアン( 54 )
-
[ 2010-03 -10 15:02 ]
-
[ 2010-01 -20 23:32 ]
-
[ 2008-03 -25 12:25 ]
-
[ 2007-10 -18 08:51 ]
-
[ 2007-10 -07 04:36 ]
-
[ 2007-09 -06 17:18 ]
-
[ 2007-08 -13 18:55 ]
-
[ 2007-08 -11 01:54 ]
-
[ 2007-08 -05 03:46 ]
-
[ 2007-05 -19 16:09 ]
経堂のハンバーグ
デリスのハンバーグ目玉焼きのせ

カリーテール亭ハンバーグ

マレット ハンバーグカレー

マレット ビッグハンバーグ

EL SOL ハンバーグチーズ

EL SOL 十津川キノコのハンバーグ

バンチキロウのハンバーグ

太田尻家の牛の粗切り肉のハンバーグ

ビストロ一平の煮込みハンバーグ トマトソース

経堂西通りアットホームなイタリアン「レプロット」さんのランチ・コース♪
経堂でほっこりできるイタリアンといえば、
経堂西通りのレプロット(←クリック)が、おすすめです。
ウサギ好きの気さくなご夫婦のまったりイタリアン。
昼のランチには、コースも登場しました。








とくに週末贅沢な時間を過ごすなら、ワインと一緒に。
都心のイタリアンと比べると信じられないほど。
その他、ほんとにお得なランチもあります。
イタリア食堂レプロット
世田谷区経堂2-15-15
電話:03-3426-5599
火曜定休。
営業時間/11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:00)
太田尻家のサンマと塩漬け菜のパスタ♪
女性一人でも安心して晩ご飯&飲みが楽しめる
太田尻家。
静かにくつろげる、リーズナブル&美味しいスポットです。
本と音楽のセンスも抜群。
いろんな意味でオイシイお店だと思います。
そんな太田尻家の太田尻家のサンマと塩漬け菜のパスタ♪
こんな感じで600円。いいですねー。

食べ物も飲物も、リーズナブルな太田尻家さん。
静かに のんびり 飲んで 食べて
幸せになりたい人で 賑わって欲しいお店です。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ペコリの 白身魚のガレットとラタトューユ
ピーコックの右・本町通りをまっすぐ、
亀八寿司を越え、リューゲを越え、
左手に見えてくる「せたカフェキッチン」
「世田谷クミン」を越え、
消防署を過ぎて右手に cafe Pecorich 1019 があります。
料理は、フレンチを中心におツマミ系から本格的なものまで、
気軽に立ち寄って、いい時間を過ごすことができるお店です。
看板娘は、ネコのコビーちゃんとチャクラちゃん。
かなりの癒し系です。
本日は、そんなペコリの 白身魚のガレット と ラタトューユ。

さっぱりとした優しいフレンチ。
お店の空気感も優しい。
仕事帰りや、お友達とも、いいかも知れません。
グラスワインを頼んで、楽しいひと時をどうぞ。
火曜日お休み。
ランチは、お昼、看板が出ている時まで。
(15時過ぎでもやっていることが多いのは、貴重です)
ディナーは、17時から1時くらいまで。
mixi の経堂系コミュも盛り上がっています!
こちら、ペコリのmixiコミュです
by 経堂系ドットコム
洋食・峰のナポリタンとクラブライス
世田谷八幡の近く、
世田谷線沿いにある老舗洋食店 峰。
ここは、昔ながらのスパゲッティやピラフが、たまりません。
本日は、ナポリタン。

そして、蟹肉のピラフ、クラブライス。

洋食歴何十年のキャリアを誇るマスターが、
黒光りするフライパンで、
じゅわっ、ささっと、炒めて仕上げる料理の数々。
散歩がてら、峰に是非!
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
レプロット の 生ハムとルッコラのピザ!
経堂西通りのイタリア食堂レプロット。
オーナーご夫妻の気さくな人柄と
確かな味とサービスが嬉しいお店です。
ちょっとシャイなシェフと明るい奥さんとの掛け合いは、
時に漫才のように楽しい空気を醸します。
家族連れや女性一人でも安心、軽く飲みたい人もOK、
初めての人でも 気持ちよく 奥さんとの話が弾み、
通ううちに人の輪もできたりするお店です。
そんな貴重な経堂らしいお店です。
本日は、生ハムとルッコラのピザ!

たまらないレプロットに是非!
奥さまも登場するポッドキャスト番組「経堂観光ガイド」です。
by 経堂系ドットコム
mixi のコミュも盛り上がっています!
レプロットの鮎のパスタとワイン・ロゼ
経堂西通りのイタリア食堂レプロット。
オーナーご夫妻の気さくな人柄と
確かな味とサービスが嬉しいお店です。
ちょっとシャイなシェフと明るい奥さんとの掛け合いは、
時に漫才のように楽しい空気を醸します。
家族連れや女性一人でも安心、軽く飲みたい人もOK、
初めての人でも 気持ちよく 奥さんとの話が弾み、
通ううちに人の輪もできたりするお店です。
そんな貴重な経堂らしいお店です。
本日は、絶品、夏が楽しくなる 鮎のパスタ。

リーズナブル&美味なオススメのロゼ。

そんな、たまらないレプロットに是非!
by 経堂系ドットコム
mixi のコミュも盛り上がっています!
レプロット の トリッパのトマト煮
経堂西通りのイタリア食堂レプロット。
オーナーご夫妻の気さくな人柄と
確かな味とサービスが嬉しいお店です。
ちょっとシャイなシェフと明るい奥さんとの掛け合いは、
時に漫才のように楽しい空気を醸します。
家族連れや女性一人でも安心、軽く飲みたい人もOK、
初めての人でも 気持ちよく 奥さんとの話が弾み、
通ううちに人の輪もできたりするお店です。
そんな貴重な経堂らしいお店です。
本日は、イタリアンの定番トリッパ(牛の胃袋)のトマト煮。

濃すぎず、辛すぎず、気をてらわず、
じわっと素材の旨味の広がる優しい味が特徴です。
北海道から今朝届いたズッキーニのソテーは、ほくほく。
ちなみに左が、そのズッキーニです。

そんな、たまらないレプロットに是非!
by 経堂系ドットコム
mixi のコミュも盛り上がっています!
イタリアン「GIAPPO」のカラスミのパスタ
城山通りのイタリアン「GIAPPO」は、
農大通りを下り、城山通りを左折、
ラーメンきょうわの並びにあります。
このお店、2階が落ち着いたお座敷スタイル。
前日までの予約が必要だそうですが、
ここなら、子供がいても、迷惑をかけずに済みそうです。
トイレが隣にあるのも助かります。
もちろん、最低限のマナーは守りましょう。
この店の魅力は、物静かなシェフがじっくり丁寧に作る味わいの数々。
カラスミのパスタ!

ピッツァ マルゲリータ!

地鶏の天火焼き!

ちなみに、こちらは、すずらん通り、オモチャの梶山とアリババの間を右折すぐの
整体・鍼灸などの治療院 楽居堂さん の大島さんのオススメ。
1階のカウンターも雰囲気があって、良い時間を過ごせます。
ランチもやってるそうですよ。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ぼんちのコロッケ
経堂西通りに佇む 知る人ぞ知る
お好み焼きの名店ぼんち。
いまや大阪の下町にも少なくなった
オッチャンのやってるエエ感じのお好み焼き屋さんです。
本日は、コロッケ!

実は、ぼんちは、揚げたてコロッケが、たまらなくウマい店でもあるのです。
これぞ大衆食の芸術です。
マスターの魚談義と可愛いネコちゃん談義を聴きながら、
ぼんち の コロッケは いかがですか?
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
|