
カテゴリ:バー( 6 )
-
[ 2009-11 -24 17:10 ]
-
[ 2007-12 -13 10:52 ]
-
[ 2007-12 -09 05:13 ]
-
[ 2007-11 -25 21:59 ]
-
[ 2007-10 -30 21:35 ]
-
[ 2007-10 -14 05:42 ]
和(やわらぎ)2階のワインの部屋。
すずらん通りの奥、
ハルカゼ舎を越えて少しいった手作りウッディな
ダイニングバー和(やわらぎ)さん2階のワインの部屋にお邪魔してきました。
作家の荒木さんが、夜8時からまったり営業されるお店。
丁寧に注いでくれる美味しいフランスワインのグラス1杯が、
600円と800円。
洋風おでん100円〜。
iPhoneの写真をちらり。


深夜2時までやっているワインの部屋へ是非!
お問い合わせは、こちらまで。
08067984173
ミクシィ経堂系コミュもあります。
ミクシィさばのゆコミュも。
バンケットの黒豚味噌
安くてウマイ 赤提灯・太郎は、
20数年に渡って、
映画人や様々な人たちで賑わってきた正しい居酒屋。
同じビルの二階に、とってもいい感じの焼酎バーができました。
その名は BANQET(バンケット)。
焼酎がウマく、ツマミもウマいバンケット。
本日は、黒豚味噌。

まさに、焼酎にピッタリのおツマミです。
オープンは、基本、19:00〜4:00
日曜・祝日は、18:00〜0:00
バーテンダー経験のあるマスターが、いい感じで、
いろんな焼酎のナビを、ほどよく深くしてくれるのが心地よいバー。

静かに いい感じで飲める人にオススメです。
自分の話しばかり声高にする人にはオススメしない、
あと、人にからむ人にも来て欲しくないなーと、
そんな隠れ家のような良いバーになってほしいと、編集部は思っております。
経堂系ドットコムを見たと言ってみてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
スティービーの店のカレーライス
経堂西通り、ラーメンのはるばる亭の斜向かい。
ぼんぞラーメンの後にできたロックの香りたちこめるバー、
スティービーの店。
飾りっけのない見かけと反比例して、
どんどんオモシロクなっているお店です。

ドリンクALL500円のお店ですが、なんと、
10食限定とも8食限定とも言われる美味しいカレーがあります。

経堂を盛り上げたい若者も集う、いいお店。
火曜日が定休です。
ブログも始まっています。
スティービーの店
経堂西通り、ラーメンのはるばる亭の斜向かい。
ぼんぞラーメンの後にできたロックの香りたちこめるバー。

オール500円。
20年後、30年後の経堂の雰囲気を左右するのは、
案外この店ではないかと思わせる何かのある、いいお店です。

ツマミもウマい!
若いマスター最高!

もちろんお酒も!音楽も!
火曜日が定休です。
ブログも始まっています。
BANQETの チラガー・チャンプルー(限定)!
安くてウマイ 赤提灯・太郎は、
20数年に渡って、
映画人や様々な人たちで賑わってきた正しい居酒屋。
同じビルの二階に、とってもいい感じの焼酎バーができました。
その名は BANQET(バンケット)。
焼酎がウマく、ツマミもウマいバンケット。
本日は、チラガー・チャンプルー!

沖縄の豚のツラ身(顔の部分ですね)のスモークを、
いい感じでさっと炒めた、焼酎にピッタリのおツマミです。
いい素材が入った時のみの限定品なので、運が良ければ。
いえ、お早めに。
オープンは、基本、19:00〜4:00
日曜・祝日は、18:00〜0:00
バーテンダー経験のあるマスターが、いい感じで、
いろんな焼酎のナビを、ほどよく深くしてくれるのが心地よいバー。

静かに いい感じで飲める人にオススメです。
自分の話しばかり声高にする人にはオススメしない、
あと、人にからむ人にも来て欲しくないなーと、
そんな隠れ家のような良いバーになってほしいと、編集部は思っております。
経堂系ドットコムを見たと言ってみてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
焼酎バー BANQET
安くてウマイ 赤提灯・太郎は、
20数年に渡って、
映画人や様々な人たちで賑わってきた正しい居酒屋。
同じビルの二階に、とってもいい感じの焼酎バーができました。
その名は BANQET。

オープンは、基本、19:00〜4:00
日曜・祝日は、18:00〜0:00

バーテンダー経験のあるマスターが、いい感じで、
いろんな焼酎のナビを、ほどよく深くしてくれるのが心地よいバー。
焼酎充実。おツマミもリーズナブルな価格帯がうれしい。
静かに いい感じで飲める人にオススメです。
自分の話しばかり声高にする人にはオススメしない、
あと、人にからむ人にも来て欲しくないなーと、
そんな隠れ家のような良いバーになってほしいと、編集部は思っております。
経堂系ドットコムを見たと言ってみてください。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
|