
カテゴリ:経堂ドラマ。( 6 )
-
[ 2009-11 -11 03:01 ]
-
[ 2009-10 -13 12:21 ]
-
[ 2009-09 -22 17:26 ]
-
[ 2009-09 -16 02:52 ]
-
[ 2009-09 -11 14:57 ]
-
[ 2009-09 -05 15:57 ]
おいしい記憶。ブックカフェの記憶。
経堂系ドットコムの美味しい記憶。シリーズ。
何年か前に経堂でやっていたブックカフェ
こういうのを、いろんなお店でできるといいですよねー!
経堂系BBQ大盛況でした(その1)
10月12日(月曜日)快晴の和泉多摩川河川敷にて、
経堂系ドットコムの交流バーベキューが行われました。
呼びかけを行ったのはミクシィの
経堂系ドットコムを利用するコミュ。
経堂系ドットコム編集部があるさばのゆ。
経堂西通りのEL SOLさん、ビストロIPPEIさん
、鳥へいさん。
農大通りのパクチーハウス東京さん。
夜の部は同じく農大通りの八昌さん。
これらの個人店の経営者/スタッフ/常連さん、
ミクシィの告知や噂を聞きつけて
経堂以外の遠方からやってきた人たちも含めて
とにかく続々と集まり、
上は鳥へいの一平さんから下はヨチヨチ歩きの赤ちゃんまで。
約60名が集まった賑やか&美味しいバーベキューでした。
こちらミヤサカさんが撮ってくれていたピコピコ定点カメラ映像(←クリック)
とにかく、いろんな人の笑顔が会話が生まれた一日。
ぼちぼち集まる人々。

おいしい自然派おにぎりの差し入れ。

差し入れフリーフード・コーナー。
フリー バジル・バゲット。フリー パクチーも。

ジューシーな脂が燃え盛るチョリソー。

焼いていたEL SOL マスターの腕の毛が焼失。


いろんな出会い・再会の雨あられ。



最初は肉を焼きまくる!


パクチーハウス東京の名物乾杯!

最年長の一平さんに捧げるエロ親父ヴァージョンが飛び出る!


テレビより絶対にオモシロイ経堂系劇場。
続きは、近日中に!
EL SOL 肉食系男子の部室。女子ももちろん歓迎。
経堂の井戸端的・交流カフェ酒場さばのゆ(←クリック)
常連ご夫婦が営む、経堂西通りのEL SOLさん。
経堂肉酒場の真骨頂!
チェーンのステーキ屋さんにケンカを売っているような
サービス・ステーキ!
カップルで肉! なんて、いかがですか?

ところで、こちら、深夜のEL SOL。
肉食系男子が集まるわりに、まったりトークが繰り広げられる部室です。

入りにくそうに見えますが、
垣根は、低いです、ゆる飲み好きな人、大歓迎です。
住所:世田谷区経堂3−38−8
電話:03−3439−5007
EL SOLコミュ。いい感じで、ゆる〜く飲みたい方に♪
by 経堂系ドットコム
アクセルの絶品フォー!
すずらん通りのコミュニティ感あふれる
激ウマのスペイン風サバ缶メニュー(←クリック!)を繰りだしたアクセルイン。
ドリンク500円。
早い時間から色んな人が集まり、
初めての人でも入りやすいお店です。
すずらん通り国際電気の斜向い。
そんなアクセルのフォー!ベトナム風うどん。
鶏のスープととろとろ手羽先がたまらない。
さすが東南アジア歴の長いやいさん。


ビールに合うので、是非!
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
荻窪・学大前〜さばのゆ〜パクチーハウス
経堂の井戸端的・交流カフェ酒場さばのゆ。
昨夜は、
荻窪と学芸大学前からお越しになられた自転車カップル。
さばのゆを本当の銭湯と間違って入って来られたとか。
そこへ、ライブ終わりのミュージシャンが。

二人にラブソングを歌い、
すると、お客さんの女性もミュージシャンでした。

ギター片手に歌いはじめ。
店主が、その模様をTwitterに書きました。
その後、二人は、パクチーハウス東京へ。
たまたまTwitterを見ていた
パクチーハウスのご主人が、
二人にたまたま声をかけると。
「えっ? あの二人?」
なんか、つながった。
いい夜でした。
さばのゆ姉妹店で異業種交流会をやってみた。
題して、スローでナイスな異業種交流会(←クリック!)
こういう個人と個人の出会いが、
もっと頻繁に起きるようになれば、
もっと楽しい爽やかな世の中になりますね。
さばのゆ本日交流会です。
いい音楽もやってます。
|