
< 2008年 12月 ( 8 ) > この月の画像一覧
-
[ 2008-12 -24 12:02 ]
-
[ 2008-12 -22 15:32 ]
-
[ 2008-12 -20 16:43 ]
-
[ 2008-12 -18 14:02 ]
-
[ 2008-12 -17 19:17 ]
-
[ 2008-12 -12 19:45 ]
-
[ 2008-12 -09 14:52 ]
-
[ 2008-12 -03 15:28 ]
経堂系のクリスマス・イベント!
ただいま、
経堂ゆかりのお店のクリスマス・イベント情報を編集中。
みなさん、チェックしてくださいね!
[24日]
○スロコメ@下北沢は、イブの山崩し祭り!
参加自由。経堂の人も集まりますよ。
http://slowcomedyfactory.blog24.fc2.com/blog-entry-46.html
[25日]
○アクセルイン クリスマスパーティ
12月25日6時位〜
当日は ターキー(状況によってはチキン)の詰め物
ビーツサラダ ケーキ等が
各¥500でクリスマスメニューとして登場します。
イブにチキンを食べ損ねた人
ぜひぜひアクセルインで!
時間によってライブもあったりするかもです。
お気軽にぶらっとご参加ください。
EL SOLの自家製ベーコン!
いま経堂でイチバンおもしろい西通り。
隠れ家系ダイニング・バーEL SOLの肉料理は、
ガッツリ&テイスティ!
100年に一度の経済危機を吹き飛ばす
熟成に熟成を重ねたジューシーな
自家製ベーコンがやっとできました!
なんの解説もしません。
鉄板にのった熱々の厚切りステーキ♪











mixi の経堂系コミュも盛り上がっています!
隠れ家コミュもあります。いい感じで、ゆる〜く飲みたい方に♪
by 経堂系ドットコム[
経堂西通りEL SOLやっとできました!
いま経堂でイチバンおもしろい西通り。
ダイニング・バーEL SOLの肉料理は、ガッツリ&テイスティ!
本日、一週間以上も仕込みに仕込んでいたベーコンが、
とうとう出来あがったそうです!
こちら二日前に撮影させていただいた
じわっと旨味を熟成中の素材です。

うわっ!

これだけでも!

もう、たまらない!

ベーコンは厚切りステーキになるそうですが、
はやく見たい、食べたいと胸が高鳴りますね!
ちなみに、奥の個室は、10人くらいでも楽しめます。
ここは、かなり良いお店です。
気さくなご夫婦のお店なので、是非お気軽に!
焼きカマンベールは、ワインにも焼酎にもビールにも、
あっ、つまりは何にでもあうツマミの逸品です。

mixi の経堂系コミュも盛り上がっています!
隠れ家コミュもあります。いい感じで、ゆる〜く飲みたい方に♪
by 経堂系ドットコム
ガラムマサラでアルバイト募集してます!
経堂の本場カレースポット
ビールに合う300円台のおツマミが20種類ほどもある、
おいしいリラックス・スポット。
そして何よりも、スパイシーなカレーがウマい!

賄いがめちゃくちゃうまいガラムマサラでアルバイト募集です。
曜日は、週末の土・日。
時間は、18時から22時頃まで。
時給は、850円スタート。
元気な方、自転車で通える方。
興味のある方は、こちらまで。
ガラムマサラ
世田谷区経堂3-37-20
TEL 03-3427-1985
こちらは新しいホームページ。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
EL SOL のローストビーフ
いま経堂でイチバンおもしろい西通り。
ダイニング・バーEL SOLの肉料理は、ガッツリ&テイスティ!
こちら肉汁じゅわっのローストビーフです。

じわっと飲みたい時も、がっつり食べたい時も、ここは最高です。
そうそう、自家製ベーコンも、そろそろメニューに加わるはず。
他にも、いろんなお肉料理が充実。
奥の個室は、10人くらいでも楽しめます。
ここは、かなり良いお店です。
気さくなご夫婦のお店なので、是非お気軽に!
mixi の経堂系コミュも盛り上がっています!
隠れ家コミュもあります。いい感じで、ゆる〜く飲みたい方に♪
by 経堂系ドットコム
当ブログが日経のサイトに紹介されました。
日経のサイトに経堂系ブログが紹介されました。(☜クリック)
太田尻家の野菜焼き
一人でも安心して晩ご飯&飲みが楽しめる
太田尻家。
静かにくつろげる、リーズナブル&美味しいスポットです。
本と音楽のセンスも抜群。
二、三人で語らうにも、いい感じ。
いろんな意味でオイシイお店だと思います。
ふらりと立ち寄った太田尻家さんの新メニューがありました。
野菜焼き。
シンプルなネーミングからは想像がつかないほど
バラエティー豊かな味わいの宝庫のような一品でした。
iPhoneでパチり。

あらゆる野菜があまくてウマい!
編集部は、特に大根に感動でした。
500円で、この味、このボリュームという部分にも、大感服です。
食べ物も飲物も、リーズナブルな太田尻家さん。
静かに のんびり 飲んで 食べて、そして笑って、
幸せになりたい人で 賑わって欲しいお店です。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム
ホッケの煮付けとイベントはじまりました。
下北沢。チャージ無料。
カウンターで500円からのドリンクと300円のツマミを買い、
あとは思い思いに楽しむシステム。
いろんな人と出会える、
スパム料理が並ぶ スローコメディファクトリーで(☜クリック)
ホッケの煮付け はじめました(笑)





石黒謙吾さんやカリキュラマシーンの宮島将郎さん
などのトーク・イベントは、こちらです。
カウンターも すっきり広々な感じになりました。

入場無料なので、ふらっと是非。
|