
< 2011年 02月 ( 3 ) > この月の画像一覧
映画/広告/テレビ番組etc.を経堂の場と人で作る 経堂クリエーティブ・コミッション♪
地域を映画で活性化する
フィルムコミッションというものが、
随分と前から言われているけど、
いまやいろんなところで行われているようだ。
いろんなクリエイターが個人の飲み屋で
多種多様な人たちとつながっている経堂は、
映画/広告/テレビ番組etc.経堂で作る
経堂クリエーティブ・コミッションみたいなことに
最適な場所ではないかと思う。
ビストロ一平をスタジオセット代わりに、
スタッフ、出演者も8割が経堂縁(ゆかり)の面々という
経堂な you tube ムービーです。
「M4劇場」第二話
こちら第一話です。
経堂の飲み屋つながりで、どんどんいろいろ作ろうと、
考える春一番の夜であります。
映画の噺も具体化してきましたしね。
by 経堂系ドットコム+スローコメディ広告社
【あの懐かしい味をもう一度】鳥へいの鳥梅焼き。
少し暖かくなってきて、そろそろ梅の季節。
【あの懐かしい味をもう一度】のコーナーは、鳥へいの鳥梅焼き。
経堂西通りの焼鳥と釜飯の専門店鳥へいは、
夕方5時から朝4時まで、定食を食べることができる貴重なお店。
マスターの長谷川一平さんは、初めてでも気さくに語れるキャラ。
彼を慕って若者が多く集まる店でもあります。
そんな鳥へい、最近、食材に少しこだわっているそうです。
アスパラ・ベーコン巻と岩手のあべどりの鳥梅焼き。

鳥と野菜の焼きたて串を肴に一杯やりながら、
地元の交流を楽しんでみませんか?
そんな鳥へいに是非!
mixi のコミュも盛り上がっています!
こちらは、鳥へいコミュです。
by 経堂系ドットコム
ほっと落ち着ける居酒屋・吾平。
経堂駅前。コルティ経堂の北西すぐ。
スワローチェーンの角を右に曲がり。
さばのゆの斜向いのちょいと奥。
日頃の喧噪から離れて
ほっと落ち着ける居酒屋があります。
居酒屋・吾平。
鶏のレバ刺しなど刺身類も充実。
焼き・炒め・揚げ・煮る全てほどよい居酒屋。

カウンターは、ふらりと一人でも大丈夫。

奥の小上がりはグループにも最適。

日本酒と焼酎の品揃えは、なかなかのもの。


寒い季節に、鶏スープの鍋。塩。


オススメは、下ごしらえを丁寧にする
上品なもっちりラーメン。

そんな居酒屋 吾平に是非♪
住所:東京都世田谷区経堂2-13-16
03-3706-5533
定休日:月曜日。
営業:18時〜(26時LO)
by 経堂系ドットコム+スローコメディ広告社
|