
< 2012年 06月 ( 2 ) > この月の画像一覧
すずらん通りの上海家庭料理「符裕(ふーゆー)」さん
経堂駅からすずらん通りを真っすぐ4〜5分ほど、
古本・遠藤書店のお隣にある夫婦のお店。
上海家庭料理「符裕(ふーゆー)」さんは、この地に10年以上。
リーズナブルな値段と気さくなお二人のキャラが、
ほんといいんです。
編集部は特に旦那さんが料理を持ってくる時の
「できたよー♩」の大ファンです。

店頭では、お得なテイクアウトもあります。
料理は、どれも本格的。

レタスのオイスターソース炒め。

肉汁じゅわの小龍包。

具沢山の豆腐の蒸しもの。

絶品ガーリック炒飯

肉団子と春雨の鍋。
東京都世田谷区経堂2丁目5−15
03-5477-8208
すずらん通りの上海家庭料理「符裕」さんに是非♩
by 社団法人ソーシャルシェアリング協会+経堂系ドットコム
+須田泰成onTwitter
雑穀ブランチcocuuのご紹介♩
パクチーハウスの2階で
半年ほど営業を続けられた
牛田うっしぃさんの雑穀ブランチcocuu。
ブランチ営業は、お休みすることになりましたが、
雑穀プロジェクトは、これからますます注目です。
経堂で、まだ知らない方もおられると思うので、
雑穀ブランチcocuuのご紹介を♩
二十四節気のひとつで、
雨がふって百穀を潤し芽吹きだす頃
「穀雨/こくう」から名前をつけました。
基本はお酒にあうゴハン、健康のため!とか
ムズカシイ話は抜きにして、
雑穀・お豆・発酵食品を
ひたすら美味しく食べるために料理をしております。
雑穀はもちろんお塩や調味料など、
なるべく生産者さんの顔が見えるモノを使いたいし、
出来る限り会いにもいきたい。
感謝して「いただきます!」と
ココロから言えるような、
そんな温度のあるつながりを
cocuuで感じてもらえたらウレシイです。
2012年5月27日(日)で
ランチ飲食店は止めることになりましたが、
引き続き美味しい笑顔を咲かせる活動を
cocuuとして続けていきますので
これからもよろしくお願いします!

by 社団法人ソーシャルシェアリング協会+経堂系ドットコム
+須田泰成onTwitter
|