
< 2015年 03月 ( 1 ) > この月の画像一覧
-
[ 2015-03 -02 20:56 ]
経堂 八戸サバ祭り

経堂と何かとご縁のある青森県八戸の街。
八戸出身の方が、少なくないですよね。
さばのゆの奥さんの祖父も祖母も母親も八戸生まれ。
よくイベントをしてくださる久留米の豆さんは、
八戸が第二の故郷、
八戸好きの方をたくさん連れてきてくださいます。
そんな八戸の名物、脂がのった、肉厚の、
八戸沖前銀サバを経堂で味わえるイベントです。
豊かな食文化を持つ北国の港町の魅力に触れてください。
経堂の焼きとん名店きはちさんのサバつくね串!
炭火焼で丹念に焼きあげた逸本。
サバ好きにはたまりません。

クローズアップ!(撮影:桂吉坊さん)
高知県いの町・水田農園の生姜がのっています。

カレー風味のサバ串も!

サバのスープ。
出汁の香りがネギの風味とあいまって
心にしみる旨さです。

サバのトマトカレー煮

サバのムニエル

すずらん通り、DOM経堂の魚ケンさん
サバと新ジャガの揚げ出汁

菜の花とサバのみぞれ煮

サバの文化干し

サバとキノコの炊き込みご飯

八戸名物の南部せんべいメニューもありますよ。
太田尻家さんでは、
チキンとキノコのグラタンon煎餅!

さばパイ。美味!

灯串坊さんは、ポテトサラダに!

サバの辛味噌煮、青菜添え。

ロック酒場アナログさんは、
サバのリエットとガーリックトースト!


赤提灯・太郎さんのサバの塩焼き
かなりのビッグサイズです

八戸の皆さんが、らかん茶屋さんに。

らかん茶屋さんで焼きサバ鍋をいただきました!

柚子胡椒風味で

最後に南部煎餅をいれて八戸せんべい汁風

竜田揚げ!

3月4日(水) カウンター交流会。八戸好き集まれ!
青森県八戸市の美味・美酒も。
19時スタート
チャージ1000円+キャッシュオン
予約:sabanoyu@gmail.com
3月8日(日) サバの日は、こちらのイベントです。

|